吹奏楽のための「ワルツ」 2018年度課題曲Ⅲ 大阪桐蔭高校吹奏楽部

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 吹奏楽のための「ワルツ」 2018年度課題曲Ⅲ
      作曲 高昌帥
      演奏 大阪桐蔭高等学校吹奏楽部
      指揮 金井信之
      アルプス一周特別公演 in 新潟 より
      2018年5月5日 妙高市文化ホール

Комментарии • 16

  • @rionnce
    @rionnce Год назад +3

    いやー!立命館の指揮者、クラリネット、フルート、ホルンさんがいる!

  • @けいちゃん-w8t
    @けいちゃん-w8t 4 года назад +7

    オーケストラの演奏観たいで感動しました🥺大阪桐蔭高校の吹奏楽部の演奏綺麗頑張ってください

  • @ココノツ-c4j
    @ココノツ-c4j 6 лет назад +22

    この曲はほんとにテンポがバラバラやから難しい。

  • @りな-q8w
    @りな-q8w 6 лет назад +8

    一気に夏に戻される気分…
    中3の夏が1番人生で辛かった時期だけど今は綺麗な思い出...♪*゚

  • @たかゆりな
    @たかゆりな 6 лет назад +30

    フルートうまwwww

  • @吹奏楽の鳥
    @吹奏楽の鳥 6 лет назад +39

    梅田先生髪を銀に染めたのかとおもった笑

  • @722boyakki
    @722boyakki 6 лет назад +27

    いろいろあると思うけど
    課題曲の中ではこの曲が突出して完成してると思う
    これやるのかしらね

  • @TachibanaSHSFANBrasil
    @TachibanaSHSFANBrasil 6 лет назад +10

    Linda execução !! Google翻訳:美しい執行!!

  • @masakiyasuhara6308
    @masakiyasuhara6308 6 лет назад +16

    今の時点でこれは凄いなーーー

  • @na-nl2ws
    @na-nl2ws 6 лет назад +23

    ケチをつけている人、音高でもない高校生に何を求めているんだか、、、笑
    大阪桐蔭、応援しています!

  • @るみ-p5k
    @るみ-p5k 6 лет назад +23

    バスクラ奏者だけどなんでそんなに
    音出るのって聞きたいわバリトンいるのに

  • @EPCOMPOSER
    @EPCOMPOSER 6 лет назад +27

    完成度高すぎ!B♭クラのピッチが気になりますね。9人いるけど本当に上手い6人に厳選したほうがいいと思う。あとアルトクラ欲しいですね。バスクラは1本でもしっかり聴こえてきます。

  • @niko-fz5cy
    @niko-fz5cy 6 лет назад +50

    オーボエうま、くらのピッチ気になるね

  • @Richard-vw8kw
    @Richard-vw8kw 6 лет назад +13

    テンポ速くない?

  • @yukki2121
    @yukki2121 5 лет назад +9

    最初の第1音の音程が・・・

  • @ゆーちゃん-y8x
    @ゆーちゃん-y8x 6 лет назад +8

    音の処理が雑